この講座について
実は、コツさえ知っていれば、どんな形も簡単に描けるんです!
デッサンやイラストなど、どんな絵を描く上でも多くの人にとって 「モノの形を上手くとる」 ことがまず第一歩です。この講座では、そのコツと具体的なテクニックが学べます。
絵に苦手意識がある人や、絵をこれから始めたい初心者にはもちろん、絵が得意な上級者にも、それぞれのレベルで 「なるほど!」 となる楽しい気づきがたくさん詰まった講座です。
こんな人にオススメ!
- 自分は絵が下手だ、絵は描けないと思い込んでいる人
- 美大受験や仕事のために絵を勉強しているのにいまいち上達しない・もっと上を目指したいと感じている人
- 趣味で絵を描いているけどもっとうまくなりたいと思っている人
【なるほどデッサン実践講座概要】
「なるほどデッサン」のコツとルールを、具体例を交えつつ一緒に描きながら楽しく習得していきます。そしてそのコツとルールを使って、一見描くのが難しく思えるモノを実際に描いてみましょう。自分にもこんなものが描けるんだ!今まで描けなかったものが描けるようになった!という楽しさをぜひ体験してください。描くモチーフはこちらでいくつか用意した中から選んで頂くか、描きたいモノがあればそれを描いて頂いても結構です。

■日 時:
2024年8月25日(日)13:00〜16:00
※30分前から受付開始
■会 場:
<大阪>桜橋第一ビル 3階会議室(303)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−13
地下鉄四ツ橋線【西梅田】/JR東西線【北新地】 徒歩5分、JR【大阪】 徒歩9分、阪神【福島】 徒歩4分 → 会場アクセス
■講 師:
白井岳志(しらいたけし) → 講師紹介
■受講料:
4,000円 (税込)
※講座当日受付にてお支払いください(お支払い方法:【現金】【PayPay】)
■定員:
先着 30名
※定員になり次第受付を終了します
■当日の持ち物:
・鉛筆かシャープペンシル(できれば2B以上)、消しゴム、スケッチブック
(紙は当方でも用意いたしますのでスケッチブックを持っていない方は筆記具だけお持ちください)
・後半で描いていただく絵のモチーフは数種類こちらで用意しますが、ご自身で描きたいモチーフがあれば、そのモノや、写真などをお持ちください。
■主催:
(有)白井デザイン研究所
講座に関するお問い合わせは、お問い合わせフォーム からお願いいたします。

<講座受講者特典>
書籍「みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン」を、税込定価1,980円のところ、15%OFFの1,680円でご購入いただけます。
※講座当日会場でのご購入の方に限ります
なるほどデッサンとは?
目の前のモノを絵に描く場合、一般的なデッサン教育では、「よく見る」ことだけを教えて、その「見方」についてはあまり教えてくれません。しかしまず重要なのはこの「モノの見方」のほうです。
なるほどデッサンでは、「モノの形のしくみを理解する」という「見方」を通して、誰にでも簡単に実践できる「なるほどパース」という手法にしたがって絵を描いていきます。

本講座のベースとなる講師の白井による著書「みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン」は全国の書店およびネット書店でご購入可能です。
「みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン」
白井岳志著/ホビージャパン発行/税込定価 1,980円
講師紹介

プロダクトデザイナー
白井 岳志 Shirai Takeshi
自動車メーカー時代に確立した独自のデッサン法は、絵の初心者から上級者にまで好評を博しており、このデッサン法をまとめた著書「みるみる上達するコツ教えます なるほどデッサン」がホビージャパンより好評発売中。
会場アクセス
地下鉄四ツ橋線【西梅田】/JR東西線【北新地】 徒歩5分、JR【大阪】 徒歩9分、阪神【福島】 徒歩4分
